おなかのムダ毛を医療脱毛クリニックでキレイにする場合、施術回数はどれくらいだと思いますか?
これからどんどん薄着になって、GWには友達や恋人と旅行、夏にはプールに海や川でBBQなんてイベントも盛りだくさんですよね。
ビキニになる前に、おなかのムダ毛を何とかしておきたい!
脱毛するならクリニックで医療脱毛してもらいたいけど、おなかのムダ毛は何回の施術でキレイになるの?夏本番前に間に合うの?
そんなあなたのために、おなかのムダ毛を医療脱毛クリニックで施術してもらうときのメリットとデメリット、それから回数に関しては具体例で説明したいと思います。
これから夏本番!
クリニックで医療脱毛を考えている人は、参考にしてくださいね!
おなかのムダ毛を施術するメリット
脱毛クリニックだけではなく、脱毛サロンにも言えることですが、自己処理と違って施術するメリットは2つあります。
- めっちゃ楽!
- 毛穴が目立ちにくい
特に2番目の「毛穴が目立ちにくい」のが、大きなメリットです。
おなかのムダ毛をカミソリで自己処理しようと思っても、お腹のお肉が邪魔で難しかった経験ないでしょうか?
ヘソ周りも難しいですし、万が一傷をつけてしまうと毛穴に雑菌が入って発疹ができたり、上手にできたと思ってもカミソリ負けしてヒリヒリしたりで、逆に傷や毛穴で目立ってしまうということもあります。
脱毛クリニックや脱毛サロンなら、ちゃんとした機材を使ってキレイに施術してくれますので安心です。
脱毛クリニックなら少ない回数でおなかのムダ毛もキレイに
脱毛クリニックと脱毛サロンを比べたときに、大きな違いとなるのはその施術回数です。
脱毛クリニックで行われる施術は医療行為になり、脱毛サロンで使われる光脱毛(レーザーよりも弱い光で照射する脱毛)も強いレーザー脱毛で、より少ない施術回数でおなかのムダ毛を処理することができます。
医療脱毛のほうが割高料金にはなりますが、3回分の施術が少ないので、その分の時間を有意義に使えると考えれば、そこまで大きな差ではないと思います。
回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|
銀座カラー | 8回 | 45,360円 |
アリシアクリニック | 5回 | 55,000円 |
リゼクリニック | 5回 | 59,800円 |
医療脱毛するなら入念なスキンケアを
おなかのムダ毛がキレイに処理されるのは喜ばしいことですが、気になるデメリットと言いますか、注意しておきたいポイントがあります。
- ジェルが冷たい
- 乾燥しやすくなる
- 日焼け(火傷に近い症状)にある可能性がある
おなか脱毛をするときはジェルを塗ってから施術を行うのですが、ジェルが思ったよりも冷たくて腹痛を起こしてしまう人がたまにいます。
もともとおなかを下しやすい人は、カウンセリング時にスタッフに伝えておくと良いでしょう。
また、医療脱毛では光照射ではなくレーザー照射によって施術を行いますので、普段から日に当たらないお腹はそれなりのダメージも受けやすいです。
おなかは皮膚が薄いですし、人によっては脱毛後に乾燥しやすくなったり、施術の影響で日焼けしたり、場合によったら火傷に近い症状になることもあります。
普段からのスキンケアはもちろん、施術前後は化粧水や保湿クリームを使って、いつもよりも入有念にケアしておくことをおすすめします。
実際にクリニックでおなか脱毛した人の話を聞いてみた
医療脱毛でおなかのムダ毛を処理するメリットやデメリット、クリニックとサロンの回数の違いはなんとなくでも分かりましたか?
具体的に、とある脱毛クリニックでおなか脱毛した人の話も聞いてきましたので簡単にまとめたいと思います。
効果の実感について
脱毛の自己処理について
痛みについて
やはり、効果の実感や痛み具合は個人差が大きいので、最初のカウンセリング時にしっかり相談しておくことは大切ですね。
おなか脱毛に関するQ&Aまとめ
最後におなか脱毛について、よくある質問をまとめてみました。
おなかの脱毛範囲はどこまで?
おなか脱毛の範囲は、胸下の胃の辺りからショーツのライン辺りを指します。
ただ、ヘソまわりは別料金の設定になっていることが多いです。
ヘソまわりはおへその穴の周辺からショーツのラインまでを指すことが多く、太くて濃い毛がヘソ周りに集中しているならヘソまわりの脱毛が良いかもしれません。
シミやほくろがあるところは施術して貰えるの?
医療脱毛であれば、小さなシミやほくろなら施術は可能です。
ただし、大きいほくろの場合は薄くなったりなくなってしまう恐れがあるので、そのほくろが気に入っている場合は、施術の際に先生に相談してシールを貼ってもらいましょう。
敏感肌でも大丈夫?
医療脱毛なら、敏感肌やアトピーの方でも肌に余計な刺激を与えることなく、毛根にのみ反応するレーザーを使用している場合が一般的です。
注意事項や施術方法も最初のカウンセリング時に説明があると思いますので、ちゃんと聞きましょう。
肌に不安な人にも安心!おなか脱毛は医療脱毛がおすすめ
脱毛サロンも脱毛クリニックも、おなか脱毛に関しては料金の差もあまりないため、肌トラブルや施術回数を考えると医療脱毛のほうがおすすめできます。
クリニックの先生に相談しながら、キレイなおなかを実現していきましょう。
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
セルフケアの脱毛方法4つを解説!注意点もチェック
美意識の高まりから、注目されるセルフケア脱毛。 ツルツルな肌を保ち続けるために、セルフケアは完璧におこなっておきたいところですね。 ここでは、具体的にどのような方法でケアをすれば良いのか?ということに加えて、セルフケアで […]
続きを見る -
医療脱毛クリニックでキャンセルはできる?
医療脱毛クリニックでの予約が済んだ後に、急な予定が入ってしまって脱毛に行けなくなってしまったときや、残業などお仕事が忙しくて施術に行く時間に間に合いそうもないときがあるかもしれません。 他にも生理や体調不良、妊娠などの身 […]
続きを見る -
医療脱毛クリニックで鼻下の脱毛をしたら何回くらいで終わる?
鼻下の毛は、意外にも他人によく見られている箇所です。 そのため、クリニックで脱毛したいと思っている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、医療脱毛クリニックでの鼻下脱毛について説明します。 鼻下の脱毛をすると何がい […]
続きを見る -
脱毛は家でできる?セルフ脱毛の基礎知識を徹底解説!
「脱毛サロンはちょっと高すぎる」「忙しくて脱毛に通う時間がない」「だけど脱毛はしたい」そう考えている人もいるのではないでしょうか? ここではそんな人にオススメな、安価でお手軽にできるセルフ脱毛を紹介します。 セルフ脱毛の […]
続きを見る -
医療脱毛クリニックの全身脱毛の効果的な回数はどのくらい?
脱毛サロンよりさらに効果的に脱毛できるクリニックでの医療脱毛は、本気でツルツルを目指したい人や、短期間でムダ毛の自己処理をなくしたい人におすすめです。 そんな医療脱毛ですが、人気の全身脱毛をする場合、どのくらいの施術回数 […]
続きを見る