医療脱毛クリニックでアゴの脱毛したら何回くらいで終わる?
なんだか最近アゴがチクチクするなと思って鏡をよく見たら、太い毛が生えていた……。女性としては大ショックですよね。一刻も早く剃ってしまいたい、抜いてしまいたい!と思うかもしれませんが、自己処理は肌に跡が残る可能性が高いので危険です!アゴの脱毛には、医療脱毛をおすすめします。今回は、医療脱毛でのアゴの脱毛をご紹介します。
医療脱毛クリニックのアゴ脱毛は何回通えばいい?
脱毛って何十回も通わなきゃいけないイメージがあって、どうしても億劫になってしまう……という方も多いと思います。医療脱毛でアゴの脱毛を行う場合、具体的に何回くらいで効果を感じ、何回くらいで自己処理がいらなくなるほど脱毛が完了するのでしょうか?
効果実感するのは2〜3回くらい
個人差はありますが、効果を実感し始めるのは、施術を受け始めてからだいたい2〜3回目くらいだと言われています。早い人は1回目の施術でも効果を感じることがありますので、比較的早めに効果を感じることができそうです。
自己処理がいらなくなるのは5〜6回くらい
もう何もしなくても気にならなくなるレベルに到達するのは、だいたい5〜6回目くらいだと言われています。こちらも個人差はありますが、多くの方はこの回数で収まっているようです。想像していたよりも少ない回数で済むのではないでしょうか。これならアゴの脱毛の敷居も下がりますよね。
痛みはあるの?
痛みにも個人差はありますが、一般的な光脱毛よりも、医療レーザー脱毛の方が痛みはあると言われています。これは光脱毛と医療レーザー脱毛のしくみが違うためです。光脱毛は毛根のメラニン色素に光を照射し、脱毛を促すように刺激するしくみです。対して医療レーザー脱毛は、毛根にある毛を生やす細胞を破壊します。その分光脱毛よりも痛みはありますが、確実な効果を得られるのです。
費用はどれくらい?
クリニックにもよりますが、アゴのみ脱毛する場合は、5回脱毛コースで2〜3万円のところが多いようです。もちろん、キャンペーンや他の部位とセットで行うことなどによってこれより安くなる場合もありますので、ぜひご自分の気になっているクリニックの料金プランを調べてみてください。
永久脱毛をすれば太いヒゲは生えなくなるの?
女性を悩ますアゴの太い毛。ヒゲと言っても過言ではないかもしれません。果たしてこれは、永久脱毛を行えばもう生えてこなくなるのでしょうか?永久脱毛を行えば、基本的にはもう生えてきません。しかし、まれに再び生えてきてしまうことがあります。原因はいろいろありますが、最も根本的な原因と言えるのが、「男性ホルモンの増加」です。女性にも男性ホルモンは存在し、毛の濃さはこの男性ホルモンが決めているのです。女性は日頃の生活習慣が乱れたり、ストレスが溜まったりすると、ホルモンバランスが崩れます。その結果、女性ホルモンが減って男性ホルモンが過剰に分泌されてしまい、今まで毛が生えていなかった場所から生えてくるというケースもあるのです。せっかく永久脱毛をしたのに、また生えてきてしまっては残念ですよね。そうならないためにも、日頃から生活リズムを整え、なるべくストレスを溜めない生活をすることが何よりも大切です。
これは気になる!脱毛前の注意点
いざアゴの脱毛をしようと思っても、いろいろと気になることが出てきてしまいますよね。肌の状態など、「この場合脱毛をしてもいいの?」と多くの人が疑問を持つことをまとめました。
ニキビはあってもいいの?
ニキビがあるときに、そこに直接脱毛を行うのはあまり好ましくありません。レーザーが反応する可能性がありますし、何より肌に負担がかかってしまい、跡になる可能性が高いためです。しかし、ほとんどのクリニックは、ニキビがあってもそこだけ避けて施術をしてくれます。また、ニキビ跡ならさほど気にする必要はありません。よほど色が濃くなってしまっている跡であれば、ニキビと同じようにそこだけ避けて施術してもらうのが一般的ですが、薄くなっている跡であればそのまま施術してもさほど影響はありません。
シミやほくろは?
シミやほくろは、色の濃さによります。色が濃いほど、レーザーが反応するしくみになっているためです。特にほくろは必ずと言っていいほどレーザーが反応してしまいます。そのまま施術するとほくろの色が薄くなったり、酷い場合は炎症を起こしてしまう可能性があるので、ニキビと同じようにほくろやシミもそこだけ避けてもらって、施術を行うのが一般的です。
敏感肌でも大丈夫?
敏感肌でも基本的に医療脱毛は受けることができます。しかし、あまりにも肌が荒れていたり、かゆみなどが酷かったりする場合は、肌の状態が落ち着いてからにしましょうというケースもあるようです。それ以外は基本的に施術を受けることができるので安心してください。また、医療脱毛はクリニックで行われるため、万が一施術中に肌トラブルが起こっても、すぐに診察してもらえるので安心です。
施術後の化粧はしてもいい?
クリニックによって違いますが、基本的に施術後は通常通り化粧をしても大丈夫としているクリニックが多いようです。ただし、施術後に赤みが引かない場合、痛みやかゆみを感じる場合などは化粧をしないか、したとしても薄めにするのがおすすめです。特に帰宅してからクレンジングで化粧を落とすときに肌に負担がかかってしまうので、肌が弱い人はノーメイクで帰ることも少なくないようです。施術後のご自分の肌の調子を見て、何ともないようでしたら化粧をしても大丈夫と言えるでしょう。
医療脱毛クリニックでアゴを綺麗に脱毛しよう
いかがでしたでしょうか。アゴのムダ毛処理は、女性としては必ず行いたいものですよね。医療レーザー脱毛なら少ない回数で確かな効果が得られるのでおすすめです。また、脱毛と並行して、ご自分の生活リズムやストレス度合いなどもぜひ見直してみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
医療脱毛クリニックでの支払い方法まとめ 医療脱毛クリニックには、様々な支払い方法が用意されています。その理由は、脱毛をする方の年齢層が幅広くなってきており、学生の方などは一括払いが金銭的に難しいためです。最近の医療脱毛クリニックでは、医療ローンなども使うことが […] 続きを見る
-
予約がとりやすい脱毛サロンはここ! 脱毛サロンに通い始めても、次の予約がなかなか取れないと気が遠くなってしまいますよね。スムーズにつるつるの美肌を手に入れるためにも、予約が取りやすい大手脱毛サロンをおすすめします。でも大手脱毛サロンはたくさんあってどこがい […] 続きを見る
-
医療脱毛クリニックでの胸(乳輪まわり)の脱毛は何回で終わる? 女性にとってバストは女性らしさを表す大切な部位です。 そんな大事な部分なので、綺麗に脱毛したいと考える人も多いと思います。 そこで範囲や回数など、胸脱毛を行う際に疑問に思うについて解説していきます。 胸の脱毛範囲ってどこ […] 続きを見る
-
脱毛でムダ毛処理しなくて大丈夫?男性が意外と気にする女性のムダ毛10選 ワキ、腕、足の目立つ部分だけ剃って満足してませんか? 男性は意外と女性のムダ毛を見ています。あなたが気付いていないだけで、実はズボラな処理がバレバレかも!? それに、剃る時は気にしていなくても、外に出てから目立つムダ毛に […] 続きを見る
-
医療脱毛は夏は向いていないのか? 脱毛と言えば、露出の増える夏に行いたいと思いがちですが、実は脱毛は夏に行うのに向いていません。その理由は強力な紫外線や、クリニックの混雑による予約のとりづらさにあります。夏を避けた季節に脱毛を行う方が賢い選択と言えるでし […] 続きを見る