あなたはどっち派?脱毛サロンと脱毛クリニック
脱毛することが当たり前のようになってきた時代、女性にとって脱毛はマナーと言っても過言ではありません。街にもたくさんの脱毛施設が並んでいますが、それらは主に「脱毛サロン」と「脱毛クリニック」の2つに分けられるということはご存知でしょうか?その2種類があるということは知っていても、違いまで詳しく知っているという方は意外と少ないかもしれません。今回は、脱毛サロンと脱毛クリニックの違いを、メリットとデメリットも含めてご紹介します。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違い
一口に脱毛と言っても、脱毛方法や効果、痛み、料金など比較するべき項目はたくさんあります。脱毛サロンにも脱毛クリニックにも強みや弱みがありますので、ひとつずつ丁寧に比較して見て行きましょう。
効果
最も気になるのが脱毛の効果ですよね。なんとこれは、サロンよりクリニックの方が高いのです。というのも、脱毛サロンでは完全な「永久脱毛」ではなく、「毛が生えなくなる、生えにくくなる」という処置をします。一方、脱毛クリニックでは医療従事者しか扱えない機械や処理法があるため、毛根の細胞を直接破壊する脱毛方法ができるのです。これにより、文字通りの「永久脱毛」が可能になります。少しでも効果が高い方をやりたいと考えている場合は、脱毛クリニックをおすすめします。
痛み
それでは、施術中の痛みはどちらの方が強いのでしょうか?これも脱毛施設を選ぶにあたって大切な基準ですよね。痛みは、サロンよりクリニックの方が一般的に強いです。やはりクリニックの方が脱毛効果が高いため、その分痛みも強くなると考えていただいて良いです。今は脱毛クリニックでも、なるべく痛みの少ない脱毛法で施術してくれるところもあります。しかし、やはり基本的には脱毛サロンの方が痛みが軽いため、「完全な永久脱毛はしなくてもいいから、少しでも痛みが少ない方がいい」という方には脱毛サロンをおすすめします。
回数や期間
それでは、回数や期間はどちらの方が長いのでしょうか。なるべく短い回数、短い期間で済ませた方が助かりますよね。これは、クリニックの方が短く済みます。やはり一回の施術の効果が高いのはクリニックの方なので、その分回数も少なくて済むのです。逆に、脱毛サロンは一回あたりの施術の強さはクリニックに比べると弱いです。その分痛みも少なくて済むのですが、その代わり10回以上通うことになります。少しでも早く脱毛を完了させたいという方には、クリニックの方をおすすめします。
料金
それでは、料金はどうでしょうか。脱毛の効果と同じくらい、多くの方が気になる項目だと思います。料金は、比較すると一般的に脱毛サロンの方が安いです。脱毛サロンは効果がクリニックよりも薄い分、誰でもお手軽にできるというメリットがあります。そのため、料金体系もリーズナブルなものが多く、学生でも利用しやすいのが特徴と言えるでしょう。少しでも安く済ませたいという方には、脱毛サロンをおすすめします。
脱毛サロン
それでは、脱毛サロンのメリットとデメリットはどのようなものでしょうか。まとめましたので、ご参考にしてみてください。
メリット
脱毛サロンのメリットは、何と言ってもリーズナブルな料金でお手軽に脱毛ができるということです。脱毛クリニックに比べると、信じられないほど安いプランを用意しているサロンも多々あります。キャンペーンなどを利用することによってさらに安くすることも可能なので、自分が気になっているサロンをよく調べてみることをおすすめします。また、痛みもクリニックより少ないため、痛みが怖くて脱毛できないという方には脱毛サロンの方をおすすめします。施術が終わったあとはちゃんと保湿などのケアもしてくれるサロンがほとんどなので、安心です。
デメリット
脱毛サロンのデメリットは、「永久脱毛」ができないことと、長い期間脱毛に通わなければいけないということです。脱毛サロンはあくまでも「毛を生えにくくする」という処理方法ですので、ほぼ毛は生えなくなりますが、「完全に」毛が生えてこなくなるというわけではありません。また、一回の効果がクリニックより弱い分、何回も通わなければいけないという点もデメリットと言えるでしょう。脱毛サロンに通うときは、これらのデメリットをきちんと理解してから通うようにしてくださいね。
医療脱毛クリニック
それでは、医療脱毛クリニックのメリットとデメリットはどのようなものになっているでしょうか。まとめたのでご覧ください。
メリット
医療脱毛クリニックのメリットは、やはり「永久脱毛」ができることです。医療従事者しかできない脱毛方法で、脱毛サロンよりも強い効果が発揮できます。また、医療機関で施術を行うため、もし万が一肌トラブルがあったとしても、すぐに対応してくれるという点もメリットと言えるでしょう。肌が弱い人などには強い味方になってくれます。肌のことを考え、確実な効果も得たいという方には、医療脱毛クリニックをおすすめします。
デメリット
逆に医療脱毛クリニックのデメリットは、やはり料金が高いことと、痛みが強いという点です。今はさまざまなクリニックで脱毛サロンに遅れを取らない料金体系を用意しているところが多いですが、やはり基本的には脱毛サロンより高いのが医療脱毛クリニックです。また、通う回数が少なくて良い分、施術の際の痛みは脱毛サロンより強いです。痛いのが怖いという方や、少しでも安く済ませたいという方にはあまりおすすめできません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。脱毛サロンと医療脱毛クリニック、意外とその違いまで事細かに知っているという方は少ないのではないでしょうか。どちらにもメリットとデメリットがあり、それぞれ違った魅力があります。それを踏まえた上で、自分が求めているのはどちらに当てはまるのか、よく考えてから選んでみてくださいね。大切なのは、事前にきちんと調べて知っておくことです。どちらにするか決めたら、さらに自分の条件に合うサロンやクリニックを探してみましょう。あなたが素敵な脱毛ライフを送れますように。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
脱毛サロンを選ぶ時の予約のポイント 露出が増える季節が近づくと、脱毛したいと考える女性が多くなります。そのためどこのサロンも多くの顧客を抱えていると言われています。契約したもののなかなか予約がとれなかったということにならないために、脱毛サロン […] 続きを見る
-
医療脱毛クリニックの全身脱毛の効果的な回数はどのくらい? 脱毛サロンよりさらに効果的に脱毛できるクリニックでの医療脱毛は、本気でツルツルを目指したい人や、短期間でムダ毛の自己処理をなくしたい人におすすめです。 そんな医療脱毛ですが、人気の全身脱毛をする場合、どのくらいの施術回数 […] 続きを見る
-
医療脱毛クリニックのカウンセリングに必要な持ち物は? 憧れの脱毛デビュー。サロンでもクリニックでも、いきなり脱毛するのではなく、脱毛コースの選択や肌の状態を相談するために、まずカウンセリングを行います。そんなカウンセリングには持ち物は必要なのでしょうか?今回は […] 続きを見る
-
脱毛サロンでの額(おでこ)の脱毛は何回で終わるの? 額にムダ毛が生えていると、おでこが狭く見えたり肌がくすんで見えたりしてしまいがち。おでこのムダ毛を自己処理し続けていると、肌荒れを引き起こしてしまい、特に顔なので失敗したときに目立ってしまいます。そこでおすすめなのが、脱 […] 続きを見る
-
VIO脱毛が気になるアナタに VIOラインを脱毛したいけど、自分ではケガやトラブルが怖くて処理出来ない……。そんなアナタには、脱毛サロンでの処理がおすすめです。デリケートな部位だからこそ、不安がいっぱいなVIO脱毛。今回は、安心してVI […] 続きを見る