脱毛でムダ毛処理しなくて大丈夫?男性が意外と気にする女性のムダ毛10選

ワキ、腕、足の目立つ部分だけ剃って満足してませんか?
男性は意外と女性のムダ毛を見ています。あなたが気付いていないだけで、実はズボラな処理がバレバレかも!?
それに、剃る時は気にしていなくても、外に出てから目立つムダ毛に気付くと、とても恥ずかしい気持ちになりますよね。
いざというとき恥をかかないためにも、男性が意外と気にしている部位を知って、抜かりなく処理しておきましょう!
意外と忘れがち?常に気にしておきたいムダ毛3選
腕や脚よりも、もっと普段から外に出ているのにムダ毛の処理を忘れがちな部位があります。
よく見られる部位こそ、入念に手入れをしましょう。
食事中、料理よりも「手の甲・指」の毛が気になる…?

手の美しさは、女性の美しさに繋がります。
あまり目立ちませんが、手の甲や指にも産毛が生えているので処理しておきましょう。
手は、あまり親しくない間柄でも、物を取ったり使ったりする際に注目されやすい部位です。
身体の先まで手入れが行き届いていれば、印象アップに繋がるかもしれませんよ。
きれいな着物を邪魔する「うなじ」の毛!

ショートヘアの方は常に気にしているかもしれませんが、ミディアム~ロングヘアの方に忘れられがちなのが、うなじ。
普段は髪で隠れるからいいや、と放置していると結んでアップヘアにした際にムダ毛が目立ってしまいます。
いつ気分で髪型が変わるかはわかりません。常に手入れしておきたいものです。
あっ、近くで見たら「顔」に産毛がびっしり…

眉毛や肌は手入れしているのに、顔の産毛を見落としている人がいます。
せっかく綺麗な肌にしていても、近くで見たら産毛がびっしりではもったいないですね。
肌色がワントーン明るくなったり、化粧水や美容液が浸透しやすくなる効果もあるので、顔のムダ毛は積極的に処理しましょう。
ただし、デリケートな部分なので、カミソリ負けや肌荒れには要注意です。
夏場は要チェック!薄着になると目立つムダ毛3選
いつもは気にならなくても、薄着になったり水着を着たりするとムダ毛が目立ってしまう部位があります。
暑くなって薄着で外に出てから気付くのでは遅いのです。普段からケアする習慣をつけて、夏に備えましょう!
ぱっくり「背中」でも、毛まで見えてるのは大胆すぎ…

背中は自分では見えないのでムダ毛に気づきにくいですよね。しかし、他人からは丸見えです。
薄着になると背中を露出する機会も増えるので、剃り残しがないように注意しましょう。
自分で剃るのが難しいようでしたら、他人に頼んでもいいですね。女子は皆同じ悩みを抱えているので、協力しあえるはずです。
くびれよりも、気になるのは「お腹」の毛…?

水着になると急に気になるのがお腹の毛です。Tシャツなどの薄着からもチラリと見える可能性はあります。
普段は見えない部位だからこそ、ムダ毛が生えていると気になるものです。
背中と違って、自分で処理するのが難しい部位ではないので、ついでに処理する習慣をつけておきましょう。
サンダルの隙間からチラッ!「足の甲・指」の毛
足の甲や指にも、手と同様に毛が生えています。普段は靴や靴下に隠れて見えませんが、夏場にサンダルなどを履くと、急に目立ち始めるので要注意です。
すねの毛を処理する際に、そのまま流れで足の甲や指の毛も処理してしまいましょう。
近い距離だからこそ!彼氏に見られたくないムダ毛4選
普通の人には見せないけど、彼氏には見られてしまう場所ってありますよね。
親しき仲にも礼儀あり。そういう部位ほど入念にケアしましょう。
あっ、女の子にも「ヒゲ」って生えてるんだ…

ヒゲ、というと男性が気にするイメージですが、女性にもヒゲは生えます。
普通の人よりも、ずっと近くであなたの顔を見ている彼氏だからこそ、少しでもヒゲが生えていると気になるものです。
女性だからヒゲは気にしなくて大丈夫、と思い込まずに、顔の産毛と一緒に処理しておきましょう。
満員電車で気になるのは、隣の人の「耳」の毛だった…

顔の産毛は処理している人でも、忘れることが多いのが耳の産毛。
しかし、本人は気づかずとも周りの人は気にしています。それも、あなたの隣にいることが多い彼氏ならなおさらです。
耳の皮膚はデリケートなので、除毛剤や脱毛クリームを使ってはいけません。
毛抜きか電動のカッターなどで、丁寧に処理しましょう。
肌触りが気になる…「胸」の毛

彼氏だからこそ気にしておきたい部位が胸ですよね。
女性の魅力である綺麗なバストこそ、ムダ毛も無くしてその魅力を保ちたいものです。
ただし、形や柔らかさから処理がしにくい部分でもあります。
下手にカミソリやワックスで処理して、埋没毛が残っては意味がないので、注意して処理しましょう。
桃みたい、って「お尻」の産毛のこと…?

お尻も、普通の人にはあまり見られることがない部位です。
さらに、自分では見えないので見落としがちな部位でもあります。
男の人に見られるなら処理しておきたいところですが、背中と違って人に頼みにくいこともあり、処理しにくいのが難点ですね。
全身脱毛すれば、もう気にならない!
男性が意外と気にしているムダ毛を10種類紹介しました。
今まで気にしていなかった部分も、いくつかあったのではないでしょうか。
しかし、ただ単に気付いていないというだけでなく、自分では見えない、処理がしづらいという部位もありますよね。
無理に処理しようとして、肌を傷つけてしまっては意味がありません。
そういった部位は、クリニックで脱毛してしまいしょう!
全身脱毛すれば、ムダ毛処理の手間からも解放され、どこを見られているか不安になる必要もなくなります。
いつ、どこから男性に見られても、自信満々でいられる身体を手に入れてみませんか?
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
医療脱毛クリニックでのVIO脱毛は何回で終わるの?
下着やビキニからムダ毛がはみ出していると魅力が半減してしまいますよね。今や大人気となっているVIO脱毛ですが、知識の浅い脱毛サロンで施術をすると形が揃わなかったり、打ち忘れやムラができたり……と思うようにいかない場合があ […]
続きを見る
-
脱毛するなら知っておきたい毛周期の基礎知識を徹底解説!
脱毛を効果的におこなうために知っておきたいのが、毛周期の知識です。 体毛は毛周期に合わせて新旧交代しているので、毛周期に合わせて脱毛器を照射すると効果的なのです。 ここでは、毛周期の基礎知識や、脱毛する際にぜひ知っておき […]
続きを見る
-
脱毛サロンでの勧誘の断り方
脱毛サロンは勧誘が多いという話を、耳にしたことはありませんか?今回は脱毛サロンでの勧誘の実態から、勧誘の断り方などを具体的に紹介していきたいと思います。せっかく脱毛サロンに通うのであれば、自分の脱毛したい部 […]
続きを見る
-
おなかのムダ毛を医療脱毛クリニックでキレイにする場合、施術回数はどれくらいだと思いますか?
これからどんどん薄着になって、GWには友達や恋人と旅行、夏にはプールに海や川でBBQなんてイベントも盛りだくさんですよね。 ビキニになる前に、おなかのムダ毛を何とかしておきたい! 脱毛するならクリニックで医療脱毛してもら […]
続きを見る
-
ペディキュア映えする綺麗な足を目指したい!医療脱毛クリニックでの足の甲と指の脱毛は何回で完了する?
夏になってサンダルを履く機会が増えると、ついうっかりしていて足の甲と指にムダ毛が生えてる……と焦ったことはありませんか?特に足の甲と指のムダ毛は範囲が狭いため、カミソリなどの自己処理が難しく、ケガをしてしまう場合がありま […]
続きを見る
