医療脱毛クリニックや脱毛サロンに子連れでいける?
お子様がいらっしゃる方は、脱毛サロンに行けるのかを心配される方も多いと思います。お子様を連れて、カウンセリングに一緒に行けるのかについてまとめてみましたので、参考にしてみて下さい。
カウンセリングに子供を一緒に連れていっていいの?
小さいお子様がいらっしゃる方は、時間を作って脱毛に行くのは大変ですよね。カウンセリングなら、と思われる方も多いのではないでしょうか。しかし、カウンセリングでもお子様を連れていくことはできないことが多いです。理由は、色々な機械を置いているのでぶつかってけがをした場合、サロンやクリニック側はそれらに関して一切の責任をとれないからです。施術に子供を連れて行っても大丈夫?
脇脱毛の施術に要する時間は10分程度です。しかし、施術に子どもを連れていくことはできません。目を離さずに見守れるスタッフがいないことや、他にたくさんのお客様がいることが理由です。子連れ入店NGという対応は、お子様の安全を考えたうえでの対応ということです。サロンごとの違い
基本的に子連れはNGのお店が多いですが、対応するスタッフが多い場合や施術に要する時間が短い場合は可能なところあります。しかし精密機械にぶつかってしまったり、目を離した際に施術室のところまで来てしまっては、とても危険です。脱毛に使用するレーザーや光は大変危険であり、お子様の目にも悪影響です。目を離さずに見守っているスタッフもいないので、ご一緒に連れていくことは避けた方がいいでしょう。エピレ | カウンセリング施術ともにNG 何かがあった際に責任をとれないため |
RAYVIS | 子連れ可 |
エターナルラビリンス | カウンセリングOK 施術NG |
ミュゼプライム | お子様はご遠慮させていただいています。 |
シースリー | カウンセリング、施術ともにNG 事前に相談してみて下さい |
脱毛ラボ | 待合室でおとなしく待っていられるなら可能な場合も 事前にお店に問い合わせてみて下さい |
基本的には脱毛サロンに子連れはNG
施術はもちろん、カウンセリングにも連れていくことができないという事実には、驚かれた方も多いのではないでしょうか。託児所が併設されているサロンやクリニックが増えていくといいですよね。しかし現状では、お子様と一緒に行くことができるサロンはごく一部ですので、預かってもらうことが最善です。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
ツルツルで毛穴レスの腕になりたい!医療脱毛クリニックでの腕の脱毛は何回で終わる? 薄着になるにつれて気になるのが腕のムダ毛。半袖やノースリーブをおしゃれに着こなしていてもムダ毛がたくさん生えていてはもったいないですよね。カミソリやシェーバーを使った自己処理を頻繁に続けていると、肌荒れをしたり毛穴がポツ […] 続きを見る
-
脱毛の契約は解除できるの?クーリングオフ・中途解約など 脱毛サロンに通い始めたけど、途中で行けなくなってしまった、必要なくなって解約したい、という状況になってしまうことがあるかもしれません。 では、脱毛サロンの契約は、途中で解約したい場合はどうすればいいのでしょうか。 ここで […] 続きを見る
-
脱毛サロンで契約書を書くときの注意点は? 脱毛サロンと契約をするとき、契約書を書きますよね。 コースや脱毛内容などに気を取られておろそかにしがちですが、契約書を書くときには注意することがあります。 今回は、脱毛サロンで契約書を書くときに注意すべきことを説明します […] 続きを見る
-
脱毛サロンでのお尻の脱毛は何回で終わる? 脱毛サロンは、多くの女性にとって身近な存在になってきました。VIOなどのデリケートゾーンの脱毛を行う女性もここ数年でぐんと増え、もはや女性にとって脱毛は当たり前といっても過言ではなくなりつつあります。しかし […] 続きを見る
-
脱毛サロンでの二の腕の脱毛は何回で終わる? これから夏になると、タンクトップやノースリーブのワンピースなど、二の腕を出すかわいいファッションを楽しみたいですよね。二の腕はカミソリやシェーバーなどで自己処理をすることはとても簡単ですが、二の腕の後ろ側など見えない部分 […] 続きを見る