医療脱毛クリニックや脱毛サロンに子連れでいける?
お子様がいらっしゃる方は、脱毛サロンに行けるのかを心配される方も多いと思います。お子様を連れて、カウンセリングに一緒に行けるのかについてまとめてみましたので、参考にしてみて下さい。
カウンセリングに子供を一緒に連れていっていいの?
小さいお子様がいらっしゃる方は、時間を作って脱毛に行くのは大変ですよね。カウンセリングなら、と思われる方も多いのではないでしょうか。しかし、カウンセリングでもお子様を連れていくことはできないことが多いです。理由は、色々な機械を置いているのでぶつかってけがをした場合、サロンやクリニック側はそれらに関して一切の責任をとれないからです。施術に子供を連れて行っても大丈夫?
脇脱毛の施術に要する時間は10分程度です。しかし、施術に子どもを連れていくことはできません。目を離さずに見守れるスタッフがいないことや、他にたくさんのお客様がいることが理由です。子連れ入店NGという対応は、お子様の安全を考えたうえでの対応ということです。サロンごとの違い
基本的に子連れはNGのお店が多いですが、対応するスタッフが多い場合や施術に要する時間が短い場合は可能なところあります。しかし精密機械にぶつかってしまったり、目を離した際に施術室のところまで来てしまっては、とても危険です。脱毛に使用するレーザーや光は大変危険であり、お子様の目にも悪影響です。目を離さずに見守っているスタッフもいないので、ご一緒に連れていくことは避けた方がいいでしょう。エピレ | カウンセリング施術ともにNG 何かがあった際に責任をとれないため |
RAYVIS | 子連れ可 |
エターナルラビリンス | カウンセリングOK 施術NG |
ミュゼプライム | お子様はご遠慮させていただいています。 |
シースリー | カウンセリング、施術ともにNG 事前に相談してみて下さい |
脱毛ラボ | 待合室でおとなしく待っていられるなら可能な場合も 事前にお店に問い合わせてみて下さい |
基本的には脱毛サロンに子連れはNG
施術はもちろん、カウンセリングにも連れていくことができないという事実には、驚かれた方も多いのではないでしょうか。託児所が併設されているサロンやクリニックが増えていくといいですよね。しかし現状では、お子様と一緒に行くことができるサロンはごく一部ですので、預かってもらうことが最善です。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
自信を持ってビキニを着たい!医療脱毛クリニックでのVライン脱毛は何回で終わるの? 近年では幅広い世代に大人気のVIO脱毛ですが、特に定番となっているのがVゾーンの脱毛です。かわいいランジェリーやビキニを身につけても、Vゾーンのムダ毛がはみ出ていては魅力が半減してしまいますよね。Vゾーンのムダ毛を処理す […] 続きを見る
-
医療脱毛クリニックでの両脇の脱毛は何回で終わる? 医療脱毛の施術を受ければ、面倒なムダ毛の自己処理が必要なくなるうえ、施術料金も昔に比べて、手が届きやすくなりました。特に両脇は、真っ先に医療脱毛をしたい部位だといえるでしょう。それでは実際に何回くらいクリニックへ通えば、 […] 続きを見る
-
脱毛サロンの予約が取れないときの対処法 脱毛サロンの予約が取れない!というトラブルは、脱毛サロンで脱毛を経験した女性の多くが感じる問題です。せっかく脱毛サロンのコース契約をしたのに、予約が取れず、コースを解約してしまう方も多いのです。それって、す […] 続きを見る
-
脱毛サロンでツルツル美肌!ひざから足首の脱毛は何回で終わる? 脇やVラインと共に気になるのが、露出が多いひざから足首にかけて。いわゆる「ひざ下」のムダ毛です。特に夏場はスカートや水着など、生足を見せる機会が多く、こまめに自己処理しなければいけないのが面倒ですよね。そこ […] 続きを見る
-
アップヘアをする前に!脱毛サロンでのうなじ脱毛は何回で完了するの? 夏になると浴衣を着てアップヘアにしたり、オフィスでポニーテールなどのまとめ髪にしたり、デートの時にはアップヘアのアレンジをしたり……。 そんな時に気になるのはうなじの毛ではありませんか? 男性は女性のうなじに女らしさを感 […] 続きを見る