医療脱毛クリニックでのIライン脱毛は何回で終わる?
なかなか人目に触れにくいIラインですが、ビキニやかわいいランジェリーを着るときに悩みがちな部分ですよね。Iラインはかなりデリケートなパーツであり、カミソリなどで自己処理するにはとても危険……。ケガをしたり肌トラブルが起こる前に、安心安全な医療脱毛クリニックでIラインの脱毛を始めてみませんか?
Iラインはデリケートな部位だからこそ医療脱毛を!
海外では当たり前だというIライン脱毛。日本ではまだ脱毛している方が少ないIラインですが、これから夏になるにつれて気になってきますよね。Iラインは、非常にデリケートな部分なので、設備がしっかりしていて熟練のスタッフが揃っている医療脱毛クリニックでの脱毛をおすすめします。
Iラインの範囲ってどこまで?
そもそもIラインとは、女性器の周りと女性器と肛門の間の部分のIを描くようなパーツのこと。その中でも非常にデリケートな粘膜部分はレーザー脱毛の照射ができませんが、VIOラインをまとめて処理したい方は、ハイジニーナ脱毛としてセットで脱毛する方が多いようです。
医療脱毛クリニックでのIライン脱毛は何回くらい通えばいい?
Iラインの脱毛は女性からしたら抵抗があるという方が多いはず。そのためなるべく早く脱毛を終わらせたいですよね。Iラインの脱毛は、フラッシュ脱毛を行う脱毛サロンだとかなりの回数がかかると言われていますが、レーザー脱毛を行う医療脱毛クリニックなら少ない回数で効果が出やすいと言われています。
Iライン脱毛の効果を実感するのは3〜4回くらい
Iラインの脱毛は、Vラインに比べると効果が出るまでの回数は少し長くかかるそうですが、効果を実感できるのは、3〜4回ほどが一般的です。途中で生理になってしまうと脱毛の期間がズレてしまうので、脱毛完了までに約1年~1年半程かかると思ったほうがいいでしょう。
Iラインの自己処理が楽になるのはに6~8回くらい
Iラインがツルツルになるには、6〜8回のレーザー脱毛が必要です。脱毛サロンとは違い、医療脱毛クリニックでのレーザー脱毛は、永久脱毛なのでしっかり脱毛が完了するとほぼ一生生えてこないと言われています。Iラインの剛毛で悩んでいる方は、早いうちから医療脱毛クリニックでのレーザー脱毛を取りかかってみるといいかもしれませんね。
痛みがかなりあるってよく聞くけど……
Iラインの中でも、太ももの近くの外側は痛みを感じにくく、中心の小陰唇近づくにつれて痛みが増してしまいます。ほとんどの医療脱毛クリニックでは、痛みが少ない太もも近くからレーザーを当てて、少しずつ痛みを感じやすい中心部にずらしながら照射してくれるので、負担はそこまで感じないことでしょう。
Iラインの費用はどれくらい?
Iラインの脱毛は、1回の施術で約8,000円〜15,000円が相場だと言われています。しかし、多くの医療脱毛クリニックは、VIOを一緒に脱毛するプランなど、お得なコースがあるので、予算と相談して決めてみてくださいね。
Iラインを脱毛するメリットとは?
Iラインは普段人に見られる事のない部分なので、医療脱毛クリニックで高額な施術を受けるのは少し迷っている……という方も多いはず。しかし、Iラインを脱毛することで、自信を持ってビキニやランジェリーを着れたり、生理中や排泄の際に汚れが付着しにくく衛生面でも安心などといった様々なメリットがあるので前向きに検討してみるといいでしょう。海外ではIラインの脱毛が定番になっているようですよ。
Iライン脱毛をするときに気になること
Iラインの脱毛は全身の中でも一番恥ずかしいとためらってしまう方が多いのではないでしょうか。しかし、医療脱毛クリニックはたくさんの施術を毎日行っており、施術中は恥ずかしくならないようにタオルを使用して、めくりながら施術をしてくれます。また、回数を重ねるにつれて慣れてくる方がほとんどなので大丈夫!男性スタッフに施術されるのが嫌という方は、女性スタッフがいる医療脱毛クリニックを調べておいたほうがいいでしょう。最近では、女性スタッフしかいない医療脱毛クリニックが増えてきていますよ。
1回にかかる時間はかなり短い!
Iラインは脱毛範囲が少ないので、1回に20分程度で完了します。初回はカウンセリングで時間がかかる場合があるので、予約をしておき1時間はかかると見ておいたほうがいいでしょう。
Iゾーン脱毛の施術前は自分で剃っていくの?
Vゾーンの脱毛は、施術前にほとんどの医療脱毛クリニックで自宅で剃ってくるようにと言われるようですが、Iゾーンはとてもデリケートで肌トラブルが起きやすい部分なので、医療脱毛クリニックで剃ってくれるケースが多いようです。小陰唇自体に毛が生えている部分にはレーザーを当てることができない医療脱毛クリニックがほとんどなので、粘膜部分をどうしても脱毛したい方は施術前に相談しておいてくださいね。
Iゾーン脱毛は敏感肌でも施術できる?
基本的に医療脱毛クリニックのレーザー脱毛は安全なので、敏感肌の方でも心配することはないでしょう。Iゾーンはかなりデリケートなので、無理に自己処理をするのではなく、医療脱毛クリニックでプロに任せることが大切です。脱毛をすると自己処理が必要なくなるので、自己処理に付き物の傷やは色素沈着、炎症を防ぐこともできますよ。
人に相談しにくいIゾーン脱毛は、医療脱毛クリニックのプロにお任せ!
デリケートな部分の悩みはなかなか友人や家族に相談できないですよね。でも、あらゆる脱毛をしている医療脱毛クリニックなら、親身になってあなたのデリケートなお悩みを解決してくれます。Iゾーンのムダ毛に悩んでいる方は、思い切ってカウンセリングに足を運び、前向きに検討してみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
綺麗な足を手に入れたい!医療脱毛クリニックでのひざ〜足首の脱毛は何回で終わる? ひざから足首にかけてのムダ毛がチクチクしているのが悩みで、ミニスカートやショートパンツが履けないと悩んでいる女性もが多いはず。ムダ毛のない美しい足を手に入れることができたら、あらゆるファッションを自信を持って楽しむことが […] 続きを見る
-
医療脱毛クリニックでのOライン脱毛は何回で終わるの? 夏になると特に気になるOラインのムダ毛。普段なかなか人目に触れない部分ですが、水着を着たときにOラインからムダ毛がはみ出していないか不安になってしまいますよね。脱毛の中でも人に相談しにくいOライン。そこで、医療脱毛クリニ […] 続きを見る
-
セルフ脱毛で効果的な脱毛ワックス・脱毛器は? 自宅で簡単に脱毛ができることで人気のセルフ脱毛。 今までサロンに通って脱毛していた人や、これから脱毛に挑戦する人も、セルフ脱毛について知っておいて損はありません。 ここでは、セルフ脱毛のなかでも効果が高いとされている「脱 […] 続きを見る
-
脱毛サロンでツルツル美肌!ひざから足首の脱毛は何回で終わる? 脇やVラインと共に気になるのが、露出が多いひざから足首にかけて。いわゆる「ひざ下」のムダ毛です。特に夏場はスカートや水着など、生足を見せる機会が多く、こまめに自己処理しなければいけないのが面倒ですよね。そこ […] 続きを見る
-
医療脱毛は冬に始めた方がいい? 医療脱毛は、夏ではなくて実は冬に始めた方がいいのです。一般的に「脱毛」と聞くと、薄着になって露出の増える夏に行うものという印象をお持ちの方も多いかと思います。しかしですが、夏から始めたのでは出遅れているのです。冬に脱毛す […] 続きを見る