医療脱毛は夏は向いていないのか?

脱毛と言えば、露出の増える夏に行いたいと思いがちですが、実は脱毛は夏に行うのに向いていません。その理由は強力な紫外線や、クリニックの混雑による予約のとりづらさにあります。夏を避けた季節に脱毛を行う方が賢い選択と言えるでしょう。
レーザー脱毛は夏には向いていないの?
レーザー脱毛は夏には向いていないと言われます。その理由として、夏場だと日焼けしてしまってメラニンの量が変わってしまうためです。しかし日焼け止めを塗った上で日傘を使うなどして、きちんと日焼け対策をしていれば問題ありません。
夏はたくさんの人が脱毛するため混む時期
夏になると露出が多くなるので、ムダ毛が気になりますよね。そのため、たくさんの人が脱毛するためクリニックが混雑します。混雑するということは予約が取りづらくなるということです。予約が取れなくなると、正しい毛周期で脱毛ができなくなってしまいます。
脱毛サロンより医療脱毛クリニックがおすすめな理由
脱毛サロンの方が料金が比較的安価なので、脱毛サロンを選ぼうとしている方もいるかもしれません。しかし、医療脱毛クリニックでしか使えないマシンにより脱毛効果が高かったりなど、実はクリニックの方が優れた点が多いのです。
効果が高い
脱毛サロンに比べて、医療脱毛クリニックの方が効果が高いと言われています。その理由は、使っているマシンが違って脱毛方法が異なるためです。
脱毛サロンはフラッシュ脱毛という方法で脱毛を行いますが、医療脱毛クリニックはレーザー脱毛という方法で脱毛を行います。フラッシュ脱毛よりも、レーザー脱毛の方が効果が高いのです。
そもそも医療脱毛クリニックでは医療行為として脱毛を行うため、脱毛サロンではできないような施術を行うことができるのです。永久脱毛でツルツル肌を目指すのであれば、レーザー脱毛ができる医療脱毛クリニックを選びましょう。
脱毛完了までの期間が短い
効果があるということは、それだけ脱毛完了までの期間はかからないということです。つまり、脱毛サロンに比べると効果の高い医療脱毛クリニックは、脱毛完了までの期間が短くて済むのです。平均すると、脱毛サロンだと全身脱毛に10回程度かかるのに対して、医療脱毛クリニックだと5回程度で済むようです。
約半分で済んでしまうのは、かなり助かりますね。家事や仕事で忙しい方には、回数のかかる脱毛サロンよりも医療脱毛クリニックの方が適していると考えられます。
勧誘が少ない
脱毛サロンは、医療脱毛クリニックより値段がやや安いために「多くの部位を脱毛してもらおう」という方針になりがちです。そのため勧誘が強引になってしまう脱毛サロンもあるようです。なかには、施術中にも関わらず部屋に入ってきて「今日なら全身脱毛がこの価格でできます」と言われたり「多くの部位をやった方がお得です」と何度も繰り返し言われたというケースが存在します。
一方、医療脱毛クリニックは値段がやや高いため、そこまでノルマなどが厳しくなく、勧誘は少ないという声が多く挙がっています。
万が一の肌トラブルも大丈夫
医療脱毛クリニックは、その名の通り「医療」なので医師の診察があります。そのため肌トラブルなどが起こっても、医師が対応してくれるため安心です。施術を行う前に、「自分の肌でも脱毛可能か」などの疑問に丁寧に答えてくれるでしょう。
施術中も、痛みなどの皮膚に対するダメージを確認しながら進めてくれるようです。万が一、肌トラブルが起きた時も、適切な処置を受けることができるでしょう。
おすすめの医療脱毛クリニック
医療脱毛クリニックのなかでもおすすめのクリニックを厳選して紹介していきたいと思います。どの医療脱毛クリニックに行ったらいいのかわからないという方は、是非参考にしてみてください。価格や効果、安全面などから総合的に納得のいくクリニックを選ぶとよいでしょう。
アリシアクリニック

神田沙也加さんのCMでお馴染みのアリシアクリニック。医療脱毛クリニックには珍しく低価格に挑戦しているクリニックです。なんと、VIO付きの全身脱毛が月額9,500円で受けられるのです。これは脱毛サロンと比較して、大して変わらない値段とも言えます。安く抑えたいけど、医療脱毛クリニックで効果をしっかり実感したいという方におすすめです。
湘南美容外科クリニック

湘南美容外科クリニックでも脱毛を行なっています。初診料と再診料は共に0円となっており、表示価格以外は一切かからないという明朗会計です。加えて、安心返金保証システムがあったり解約手数料もかかりません。カウンセリング当日に照射まで行えることも、嬉しいポイントですね。
リゼクリニック

リゼクリニックの素晴らしい点は「リスクをすべて開示する」というところです。火傷やその他の症状のリスクをきちんと説明した上で施術を行うのです。万が一、脱毛の最中に副作用が発生した場合には責任を持って治療やアフターケアをしてもうことができます。
硬化・増毛化については、コース終了から1年間照射を無料保証するという、業界では例をみない試みもしていて安心です。
夏に混む前に医療脱毛クリニックをチェックしよう
夏になると脱毛をしたいという人が増えて、クリニックが混雑してしまいます。そうすると予約がとれずに予定と合わなかったり、脱毛の効果が落ちてしまったりなどデメリットがあります。夏になって混んでしまう前に医療脱毛クリニックをチェックしましょう。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
ホームページには載っていない!脱毛サロンに行くなら冬がおすすめ
数年前まで脱毛=高額というイメージでしたが、最近は低価格で施術が受けられる脱毛サロンが増えてきました。しかし人気が出てきた分、サロンによっては予約が非常に取りにくく定期的に通えないという声も……。ここでは脱 […]
続きを見る
-
脱毛サロンに通っている期間は日焼けNGって本当?
だんだん紫外線の量が増えていくと、うっかり日焼けをしてしまいがちですよね。しかし、脱毛サロンに通っている期間に日焼けをしてしまうと施術を断られる可能性があるのです。一体なぜ、日焼けをしてしまうと脱毛サロンで施術を受けるこ […]
続きを見る
-
脱毛サロンでの足の甲と指の脱毛は何回で終わる?
これからの夏の季節、実は他人によく見られているのが、足の甲と指のムダ毛です。サンダルなど足元のオシャレを自信を持って楽しむためにも、足元のムダ毛処理はしておきたいですよね。今回は足の甲と指のムダ毛について解 […]
続きを見る
-
おなかのムダ毛を医療脱毛クリニックでキレイにする場合、施術回数はどれくらいだと思いますか?
これからどんどん薄着になって、GWには友達や恋人と旅行、夏にはプールに海や川でBBQなんてイベントも盛りだくさんですよね。 ビキニになる前に、おなかのムダ毛を何とかしておきたい! 脱毛するならクリニックで医療脱毛してもら […]
続きを見る
-
脱毛サロンでの支払い方法まとめ
最近の脱毛サロンでは様々な支払い方法を選択することができます。その理由は、脱毛サロンを利用する客層が幅広くなってきたためだと考えられます。今回は、脱毛サロンでの色々な支払い方法を紹介していきたいと思います。 […]
続きを見る
