おなかのムダ毛を医療脱毛クリニックでキレイにする場合、施術回数はどれくらいだと思いますか?
これからどんどん薄着になって、GWには友達や恋人と旅行、夏にはプールに海や川でBBQなんてイベントも盛りだくさんですよね。
ビキニになる前に、おなかのムダ毛を何とかしておきたい!
脱毛するならクリニックで医療脱毛してもらいたいけど、おなかのムダ毛は何回の施術でキレイになるの?夏本番前に間に合うの?
そんなあなたのために、おなかのムダ毛を医療脱毛クリニックで施術してもらうときのメリットとデメリット、それから回数に関しては具体例で説明したいと思います。
これから夏本番!
クリニックで医療脱毛を考えている人は、参考にしてくださいね!
やはり、効果の実感や痛み具合は個人差が大きいので、最初のカウンセリング時にしっかり相談しておくことは大切ですね。
おなかのムダ毛を施術するメリット
脱毛クリニックだけではなく、脱毛サロンにも言えることですが、自己処理と違って施術するメリットは2つあります。- めっちゃ楽!
- 毛穴が目立ちにくい
脱毛クリニックなら少ない回数でおなかのムダ毛もキレイに
脱毛クリニックと脱毛サロンを比べたときに、大きな違いとなるのはその施術回数です。 脱毛クリニックで行われる施術は医療行為になり、脱毛サロンで使われる光脱毛(レーザーよりも弱い光で照射する脱毛)も強いレーザー脱毛で、より少ない施術回数でおなかのムダ毛を処理することができます。 医療脱毛のほうが割高料金にはなりますが、3回分の施術が少ないので、その分の時間を有意義に使えると考えれば、そこまで大きな差ではないと思います。回数 | 料金(税込) | |
---|---|---|
銀座カラー | 8回 | 45,360円 |
アリシアクリニック | 5回 | 55,000円 |
リゼクリニック | 5回 | 59,800円 |
医療脱毛するなら入念なスキンケアを
おなかのムダ毛がキレイに処理されるのは喜ばしいことですが、気になるデメリットと言いますか、注意しておきたいポイントがあります。- ジェルが冷たい
- 乾燥しやすくなる
- 日焼け(火傷に近い症状)にある可能性がある
実際にクリニックでおなか脱毛した人の話を聞いてみた
医療脱毛でおなかのムダ毛を処理するメリットやデメリット、クリニックとサロンの回数の違いはなんとなくでも分かりましたか? 具体的に、とある脱毛クリニックでおなか脱毛した人の話も聞いてきましたので簡単にまとめたいと思います。効果の実感について
エピレ編集部
おなか脱毛の効果を実感するのは、どのくらいから感じましたか?
Aさん
個人差はあると思いますが、わたしは2回目から効果を実感しました。人によって毛量や濃さは違うと思うので何とも言えませんが、1-4回くらいで効果を実感できると思いますよ。
Aさん
脱毛クリニックによっては、脱毛し放題コースや12回コースなどもあるので、効果に納得いくまで施術してもらえると思います。
脱毛の自己処理について
エピレ編集部
効果を実感して、自分で処理する機会は減りましたか?
Aさん
定期的に自己処理はしてました。すごく楽になったという感じではないですね。
Aさん
カウンセリング時に、2-3週間ほどで毛が抜けやすい状態になるので、お風呂上がりに体を拭いたり、着替えの際の摩擦なんかで毛が抜け落ちやすくなるとは聞きました。ただし、抜けやすくなったからといって無理に抜こうとしたり、まだ生えているからとシェービングしたりするのはNGという注意も受けました。カウンセリングでこういう説明があるかどうかも、脱毛クリニック選びの参考になると思います。
痛みについて
エピレ編集部
わたしはそれなりに痛かったですね。友達はスヤスヤ寝てた聞いたこともあったので、痛みも個人差があると思います。
Aさん
看護師さんは回数を重ねるごとに痛みは和らぐと言ってくれたんですが、わたしは多少和らいだくらい??って感じです。
おなか脱毛に関するQ&Aまとめ
最後におなか脱毛について、よくある質問をまとめてみました。おなかの脱毛範囲はどこまで?
おなか脱毛の範囲は、胸下の胃の辺りからショーツのライン辺りを指します。 ただ、ヘソまわりは別料金の設定になっていることが多いです。 ヘソまわりはおへその穴の周辺からショーツのラインまでを指すことが多く、太くて濃い毛がヘソ周りに集中しているならヘソまわりの脱毛が良いかもしれません。シミやほくろがあるところは施術して貰えるの?
医療脱毛であれば、小さなシミやほくろなら施術は可能です。 ただし、大きいほくろの場合は薄くなったりなくなってしまう恐れがあるので、そのほくろが気に入っている場合は、施術の際に先生に相談してシールを貼ってもらいましょう。敏感肌でも大丈夫?
医療脱毛なら、敏感肌やアトピーの方でも肌に余計な刺激を与えることなく、毛根にのみ反応するレーザーを使用している場合が一般的です。 注意事項や施術方法も最初のカウンセリング時に説明があると思いますので、ちゃんと聞きましょう。肌に不安な人にも安心!おなか脱毛は医療脱毛がおすすめ
脱毛サロンも脱毛クリニックも、おなか脱毛に関しては料金の差もあまりないため、肌トラブルや施術回数を考えると医療脱毛のほうがおすすめできます。 クリニックの先生に相談しながら、キレイなおなかを実現していきましょう。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
医療脱毛クリニックで勧誘をされたときのスムーズな断り方って? 脱毛サロンではしつこい勧誘がある所が多いのですが、稀に医療脱毛クリニックでも勧誘をされることがある所もあるかもしれません。勧誘をされると押しに弱く、ついYESと言ってしまうのが悩み……という方もいるのではないでしょうか。 […] 続きを見る
-
つるつる美脚になりたい!医療脱毛クリニックでの下半身脱毛は何回で完了するの? これから夏になると、ミニスカートやショートパンツを履いて脚を出すファッションが増えてきますよね。でも、脚のムダ毛を自己処理し続けていると埋没毛や毛穴の黒ずみなどが目立ってしまい、自信を持って脚を出すことができない方が多い […] 続きを見る
-
気になる背中の脱毛!必要な回数は? 夏がやってくると、髪の毛をアップにしたり、背中の空いた洋服や、水着を着る機会が増えますよね。そんなとき、背中の毛ってどうしていますか?自分では見えませんが、周りからはよく見えてしまう背中の毛……。背中の空い […] 続きを見る
-
医療脱毛は冬に始めた方がいい? 医療脱毛は、夏ではなくて実は冬に始めた方がいいのです。一般的に「脱毛」と聞くと、薄着になって露出の増える夏に行うものという印象をお持ちの方も多いかと思います。しかしですが、夏から始めたのでは出遅れているのです。冬に脱毛す […] 続きを見る
-
セルフ脱毛で効果的な脱毛ワックス・脱毛器は? 自宅で簡単に脱毛ができることで人気のセルフ脱毛。 今までサロンに通って脱毛していた人や、これから脱毛に挑戦する人も、セルフ脱毛について知っておいて損はありません。 ここでは、セルフ脱毛のなかでも効果が高いとされている「脱 […] 続きを見る