脱毛サロンでアゴの脱毛をしたら何回くらいで終わる?

脱毛サロンで脱毛をする女性が増えてきた昨今ですが、体の脱毛に負けず劣らず、顔の脱毛も注目されています。なかでも、特に悩みが大きくなりがちなのが、アゴの脱毛です。アゴに産毛が生えているという女性はたくさんいますが、ヒゲのような太い毛が生えてきてしまったという女性も少なくないようです。このようなムダ毛も、脱毛サロンで脱毛することが可能です。今回は、脱毛サロンでのアゴの脱毛についてご紹介します。
脱毛サロンのアゴの脱毛は何回くらい通えばいい?
脱毛には医療脱毛、脱毛サロンの主に2種類があります。脱毛サロンは回数を多くしなければいけない分、1回あたりの痛みが少ないのが主なメリットですが、一体何回通えば良いのでしょうか?
効果を実感できるのは5〜6回
脱毛は基本的にその人のもともとの毛の濃さや体調によって、回数に個人差があります。中でも、アゴの脱毛は毛の太さや本数、生えている範囲など本当に人それぞれなので、個人差によるところが大きいと言えます。それでも、だいたい平均して5〜6回くらいで効果を実感できる人が多いようです。最初のうちは効果がわからなくても、焦らずにサロンに通い続けることがポイントとなりそうです。
自己処理が楽になるのは12回程度
自己処理が楽になるくらい、つまり自分でほとんど何もしなくても良いくらいの効果が得られるのは、だいたい効果を実感できる2倍の数の12回程度だとされています。もともとアゴに太い毛が生えているという人は、このくらいか、もう少しかかると考えておいて良いでしょう。そのため、アゴの脱毛は5〜6回のプランではなく、12回以上できるプランをおすすめします。
痛みはあるの?
こちらも個人差がありますが、脱毛サロンでの脱毛は、医療脱毛よりも基本的に痛みが弱いです。よく「小さいゴムをパチッと弾くくらいの痛み」と表現されることがあります。筆者も脱毛サロンで脱毛をしていますが、本当にそんな感覚の痛みです。サロンによっては、全然痛みを感じない場合もあります。また、痛くてもスタッフさんに申し出れば、直前に施術部位を冷やしてから光を照射するなどの措置をとってくれます。こうすると本当に痛みを感じにくくなるので、もし痛かったら遠慮なくスタッフさんに申し出てみましょう。
費用はどれくらい?
パーツごとの回数プランにすると、12回で6〜7万円程度のサロンが多いようです。もちろん、顔脱毛として顔のすべてのムダ毛を施術するプランの方が割安になります。サロンによってもプランやキャンペーンなどが違うので、ぜひ自分の行きたいサロンの情報を調べてみましょう。
アゴだけ脱毛すると後悔する?
アゴの脱毛についてご紹介してきましたが、アゴだけ脱毛すると後悔しがちということをご存知でしょうか?「せっかくアゴ脱毛を始めようと思ったのに、どういうこと?」と戸惑う方も多いでしょう。なぜアゴだけ脱毛すると後悔するのか、ご説明しますのでご参考になさってください。
他のムダ毛が目立ってしまう!
アゴだけ脱毛したときの後悔、それはズバリ、アゴ以外のムダ毛が逆に目立ってしまうことです。アゴ脱毛は、基本的に口の端から端(口角の両端)から真下に下がるラインの内側を施術範囲とします。そこだけは産毛もなくきれいな肌になりますが、産毛やムダ毛が生えているのはアゴだけではありませんよね。今度は、頬や鼻下などのムダ毛が逆に目立つようになってしまうのです。
顔全体の脱毛がオススメ
そうなってしまっては、じゃあこんどは頬と鼻下の脱毛もやらなきゃ!とまた数年かけて脱毛を行うことになります。顔の脱毛が完了するのはいつになってしまうでしょうか?そうならないためにも、アゴの脱毛を行う人は、だいたい「顔脱毛」として、最初から顔全体を脱毛します。その方が効率的ですし、同じタイミングで顔のムダ毛がなくなると考えて良いでしょう。ぜひこの方法をとってみてはいかがでしょうか。
アゴの脱毛をするときに気になること
それでは、いざアゴの脱毛をするにあたって、いくつか気になる点があるかと思います。そういった素朴な疑問にお答えしていきますので、ご参考にしてみてください。
ニキビはあってもいいの?
ニキビは、施術時にはなるべくない方がいいです。というのも、ニキビというのは今その部分で炎症が起きていますよというサインです。そこに光で刺激を与えてしまったら、悪化する可能性があります。できるなら、ニキビが治るのを待ってサロンに行った方が良いでしょう。
また、どうしてもこの日じゃなきゃダメだけどニキビがあるという場合は、スタッフさんに申し出れば、ニキビの部分だけ隠して施術を行ってくれます。ニキビの部分の脱毛はその日はできませんが、そのようにしてもらう方が多いです。
シミやほくろは?
シミやほくろは、光脱毛の光に反応してしまいます。メラニン色素があるためです。しかしシミやほくろは自分でどうにかなるわけでもありませんし、ほくろなんかは基本的に一生そこにあるものですよね。そのため、ニキビ同様、その部分だけシールで隠して施術を行ってくれますので、ご安心ください。
敏感肌でも大丈夫?
顔の脱毛となると、敏感肌の人は脱毛しても大丈夫なのか気になりますよね。基本的には脱毛しても問題ないと考えていただいて大丈夫ですが、炎症が起きているときや、生理前などの肌が敏感な時期はなるべく避けた方が無難です。特に炎症が起きているときは、悪化してしまう恐れがあるため、キャンセルしてでも他の日にしておきましょう。
施術後の化粧は?
施術後の化粧は問題ないとするサロンがほとんどのようです。しかし、施術後に肌がピリピリ痛んだり、赤みが出てきて引かない場合などは化粧は避けておいた方が良いでしょう。その場合はスタッフさんに申し出れば、きちんと保湿などのケアをしてくれるので、遠慮なく申し出ましょう。
アゴも気を抜かずに脱毛しよう!
いかがでしたでしょうか。アゴのムダ毛は女性にとって死活問題ですよね。ぜひ自分にあった脱毛サロンを見つけて、後悔のない脱毛をしてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でサロンマルシェ・エピレをフォローしよう!
Follow @epiler_salomaこんな記事も読まれています
-
脱毛サロンのカウンセリングや契約時に注意しておきたいこと
肌見せファッションが楽しくなるこれからの季節。しかし腕や足、ワキ、背中など毎日ムダ毛の処理をしなくてはならないなんて大変ですよね。そんな方には脱毛サロンがおすすめ。今回は脱毛が初めてという方でも安心して通え […]
続きを見る
-
脱毛サロンで鼻下の脱毛!何回くらいで終わる?
脱毛サロンでの脱毛は、今や多くの人が行っています。 昨今では女性だけでなく、男性の脱毛サロンもあるくらいです。 ワキや腕などが人気の脱毛部位ですが、鼻下も地味に気になるところです。 特に女性は、鼻下に生える産毛に悩まされ […]
続きを見る
-
全身脱毛のサロン選びに困ったら参考にしてみて!人気の脱毛サロンを徹底比較!
全身脱毛をするにあたって、安さだけを重視して契約してしまうと、予約の取りにくさや施術の遅さ、効果の現れにくさなどで後悔してしまうかもしれません。そこでお得でスムーズに全身脱毛を受けられる人気の脱毛サロンを徹 […]
続きを見る
-
自信を持ってビキニが着たい!医療脱毛クリニックでのお尻の脱毛は何回で終わる?
お尻全体のムダ毛が気になって、ビキニを着てプールや海に行けない……と悩んでいる女性が多いようです。お尻の毛は全体的にうぶ毛が生えていて、自分では見えない部分。自己処理をするとカミソリ負けやケガをしてしまいやすいので注意が […]
続きを見る
-
意外とみられている!?太もものムダ毛もしっかり処理しよう
肌の露出が増える夏。水着をはじめ、ショートパンツやホットパンツを履く機会も増えますよね。そんな時に気になるのが太もも。すね毛は処理してるけど、太ももはあまり気にならないから処理はしないと野放し状態にしている […]
続きを見る
